Post No.049 おくらと長いものモチモチ揚げ ~おくらと長いものパワーで夏バテ解消~
少し暑さが落ち着いていますが、いよいよ世の中の子どもたちは夏休みですね!
まあ、働くママさんはじめ主婦の皆さんにとっても夏休みの子どもの毎日のお昼ごはん・・・大変ですよね(>_<)
子どもたちだけでなく、暑いとついつい冷たいものばかり食べてしまい、
夏バテになってしまいます(+o+)
そんな夏バテ解消には栄養価が高い、おくらと長いもを使ったメニューがお勧めです(●^o^●)
~ おくらの栄養について ~
ビタミン、カルシウム、鉄分が豊富、 そして食物繊維が豊富なので、整腸作用やコレステロールを減らす働きがあります。
~ 長いもの栄養について ~
亜鉛やカリウム、鉄などのミネラル成分、そしてビタミンB群・Cなど栄養成分がバランス良く含まれています。
また、アミラーゼなどの消化酵素も含んでいるので消化促進作用が抜群!
さらに、食物繊維の一種で、ぬめり成分である「ムチン」は細胞を活性化させる働きがあり、新陳代謝の促進、老化予防、肌荒れ、疲労回復、便秘の改善、ダイエットに効果的!
そこで、おくらと長いものパワーを合体して、子どもたちにも食べやすいレシピを紹介します!
皆で食べて暑い夏を乗り越えましょうね(^O^)/
★おくらと長いものモチモチ揚げのレシピ★
A plnigaesly rational answer. Good to hear from you.
作りましたよー。
おいしいですよね。
リピ決定です。
栄養が偏っている我が家は、
海苔を巻いて揚げてみました。
次回も楽しみにしています(^-^)。