11月, 2012
Post No.022 とりじゃが揚げ&鶏肉と野菜のクリスマスカラー焼き
来週は、もう12月・・・ ん~1年って早いですね~!
年々早く感じてしまうのは・・・私だけではないですよね!?
先日の鍋会の後、久しぶりに頑張ってマーブルケーキを作ってみました!!!
やはり、スポンジ生地を泡立てるのが辛くって肩が凝ってしまいました(笑)
でも、子どもたちがとっても喜んでくれて、末娘はひとりで1/3ホールをペロリ・・・
もうビックリです! でも頑張って久しぶりに作って良かったです❤
やはり、甘さが調節できて、安くできて、それでもって美味しいケーキは最高です。
クリスマスに向かって、またまた頑張りたいと思います。
前置きが長くなりましたが、今日は先日のクリスマスメニューのレシピを紹介します❤
野菜を美味しく食べることができて健康的ですよ!
★とりじゃが揚げのレシピ★
★鶏肉と野菜のクリスマスカラー焼きのレシピ★
Post No.021 ちょっとおしゃれなキャラメルケーキ
自分で苦味を調整できて、ちょっとおしゃれにできるキャラメルケーキ❤
キャラメルホイップでデコレーションするとゴージャス!
そのままでも勿論美味しいですよ!
23cmのクリスマスケーキを買ったら・・・いくらするのでしょうかねぇ~?
高くて甘すぎたりと・・・今一つなこともあると思います。
そこで、安くて簡単にできる手軽な手作りケーキを是非作ってみてはいかがでしょうか?
Post No.020 鍋会をしました ~クリスマスメニュー・タンドリーチキンライス~
今日は2カ月ぶりに鍋会を開催しました❤
ママ友だけでちょっぴりさみしかったですがが、久しぶりのママ友もいて・・・またまた楽しいひと時を過ごすことができて大満足!
やっぱりたまには息抜きにもなっていいですよね~ ほっ…とします。
今日は、ちょっぴり早いクリスマスを先どったメニューでした!
彩りが赤・緑・黄色と華やかで、それでもっていつもながら美味しくて簡単★
Post No.019 アルプスポテト ~ぽっかぽかに温まりましょう!~
いよいよ今日から11月、やっぱり寒くなってきました!
そんな時は身体の中から温まるのが一番ですね❤
きっと鍋料理やシチューなど温かいメニューをあれこれ考えながら夕食の支度をしていることでしょう。
シチューはできれば煮込んだ方が美味しいですよね~
急に温かな料理が食べた―い!・・・と思った時に
簡単に手早く美味しく出来ちゃうぽかぽかメニューを紹介します!